2015年控えの初め 朝起きたら、もう10時近くて、気持ち悪いし…飲みすぎですな。
普通の休日と元旦の何がちがうのか?何かが違う!それは音と味ですかな?
かかっているテレビの雰囲気がちがうねえ。出演者が晴れ着を着ていて、なんだかダラダラと観たことないようなテイストで、ただダラダラと流れている。ダラダラしてていいよ、正月だからね。ビジっと決めなくていい。
次は味ね。
風呂に入って温まって、小料理をちょこちょこと盛り合わせて、お酒のぬる燗を持ち出す。

今年の寄せ盛りは、奥が足の生えたもの、左から、生ハム、豚の葛たたき、鶏の湯引き柚子j胡椒。手前は大地と海、左から、芹ホウレン草の浸し、蒲鉾わさび、昆布巻き鰊。
福徳利でいっぱいやったあと、起しておいた炭火でお餅を焼きました。

こころなしか早く焼けるねえ。
いっしょに海苔もあぶって、醤油をじゅんと落として磯辺焼きにして食べました。

小ぶりだからペロっと食べちゃいます。
勢いついて、もう二つ焼きましてお椀に据えて、汁をはりました。

今年のお雑煮です。だしは鯖節の魚系醤油です。
結局四個も食べちゃいました。
お!そうそう、鶏の湯引きをね、うちのわんこのご飯にもおごっちゃいましょう。

お正月だからね。
スポンサーサイト
テーマ:♪♪生活を楽しむ♪♪ - ジャンル:趣味・実用
- 2015/01/01(木) 16:05:46|
- 料理・食
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
明けましておめでとうございます。
常に大人の落ち着きと余裕を感じさせてくれる柊さんのブログ記事更新は
私にとっても「ああいう風に在りたい」と思える大きな目標のひとつです。
どうぞ今年も宜しくお願い致します。
- 2015/01/02(金) 10:54:56 |
- URL |
- さいとうひとし #-
- [ 編集 ]
明けましておめでとうございます。
手前どものバカブログをご覧いただき有難うございます。
ブログを始めた切っ掛けこそ、さいとうさんのブログですので、今年もいろいろと参考にさせていただき、もう一年くらい書いてみようかな?と思っております。
今年もどうぞよろしくお願いします。
- 2015/01/02(金) 12:14:49 |
- URL |
- 柊horii #-
- [ 編集 ]