かきそば おなじみ
“都一〈みやこいち〉”の中華そばでございます。
今日は餡かけ中華でたのしみましょう。
寒い冬場はやはり牡蠣でございますね、葱と白菜を炒めてスープを加え、柔らかく煮えましたら牡蠣を投入、醤油ベースで赤だし味噌を少々、水溶き片栗粉でとろみをつけたら、茹で上がりの中華そばにどっぷりとかけます。

写真で見るとカレーうどんみたいですが、餡をからめてずずっと吸えば、牡蠣のきいた味噌あじです。

油分も低め、ニンニクやショウガも使っていないので、和風というか素朴なイメージになりました。
ほっとあたたかい、旨こく海鮮味の餡かけそばです。
スポンサーサイト
テーマ:料理 - ジャンル:趣味・実用
- 2014/12/30(火) 09:18:29|
- 料理・食
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0