あんかけうどん 学校の給食、ビニールに入った茹で麺、スパゲテーだかうどんだかわからないパサパサのそれを醤油味の餡とともに食べる献立が懐かしいです。
冷蔵庫に茹で置きのパサパサ麺があったので、昔の給食を思い出して餡かけにして食べました。

白菜をベースにきのこや肉を煮込んだ醤油スープにとろみをつけて、さっと湯通ししたうどんにかけましたら、コシを失ったパサパサの麺も、とろみ餡をからめると滑らかになって、おいしく食べられます。
でもコシがもどるわけではないので、やっぱり思い出すのは給食のアレ。
スポンサーサイト
テーマ:料理 - ジャンル:趣味・実用
- 2015/01/10(土) 12:52:50|
- 料理・食
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0