fc2ブログ

柊 萬控へ<ひいらぎ よろずひかえ>

料理、時計、怪獣、家庭菜園など趣味のあれこれを書き控えてまいります。

玩具工作控 246

シチズンCちゃん

 顔のつぶれたシチズンCちゃんのソフビ人形を買いました。
 シチズンCちゃん、ご存知ですか?日本の時計メーカー『シチズン』が、昭和32年、テレビ番組のスポンサーになった際に生まれたトレードキャクターです。やなせたかし先生のデザインだという説も耳にしましたが、それはどうやら違うようです。作者は大西清〈おおにし きよし〉さん、当時の日本テレビ製作部におられた方だそうです。(シチズン史料室の方の話)

 それではCちゃんを治しましょう。
 こんなに顔が潰れちゃってまあ、可哀想。おかげで安く買えました。
 顔の凹んだCちゃん

 電気ストーブの前で少しあったまってもらいましょう。え?こっちの方が可哀想ですって?
 電熱で温めている
 火あぶりの刑に見えないこともありません。
 でもしばし我慢。

 柔らかくなりましたらティッシュペーパーを詰め込んで形をなおしましょう。
 詰め物で形を整える
 詰め物をしないと、長年のクセは中々強固で、また凹んでしまうことがあるんです。

 ハイ、本体はできました。不気味…いや、可愛いですね。
 Cちゃん復活
 
 折角なので展示台を作ってやりましょう。
 ガチャガチャのカプセルの半身に水色のラッカースプレーをかけました。
 カプセルに塗装をして

 そして自作のシール、昔のシチズンロゴをトレースしました。
 自作のシール
 今ではパソコンでこんな工作ができるから楽しいですね。

 そのシールを台に巻いて出来上がりです。
 シチズンCちゃん完成
 ソフビ人形でしたら怪獣が専門なんですけど、今回はシチズンの60年代ものの時計と一緒に飾りたくて、つい買ってしまいました。
 ほら、昔の時計とお似合いでしょう。






スポンサーサイト



テーマ:♪♪生活を楽しむ♪♪ - ジャンル:趣味・実用

  1. 2015/03/20(金) 12:25:01|
  2. 玩具・造型
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<食味雑記 507 | ホーム | 食味雑記 506>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hiiragi15.blog.fc2.com/tb.php/1124-bea8e274
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

柊horii

Author:柊horii
時計やゼンマイ玩具など、動くものが好きです。野菜を育ててお料理、映画なら特撮、好きなことを好きなだけ、やりたい放題の道楽おやじです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (54)
料理・食 (2072)
時計 (392)
家庭菜園 (433)
玩具・造型 (920)
暮らし・修理 (63)
金魚・生き物 (142)
雑貨・珍品 (21)
健康 (92)
見聞・出歩き (54)
視聴鑑賞 (37)
花・園芸 (82)
劇場シリーズ (39)
プロレス (42)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR