fc2ブログ

柊 萬控へ<ひいらぎ よろずひかえ>

料理、時計、怪獣、家庭菜園など趣味のあれこれを書き控えてまいります。

菜園記 97

ジャガイモの植え付け<2015>

 今年<2015>も早や三月の中旬になってしまいました。雨や用事で二月中は畑に出られなかったところ、川越市から雑草を始末するよう指導のハガキが来ちゃいました。
 
 今日<3月14日>はいい天気ですので、いよいよ草刈とジャガイモの植え付けを実行したのであります。

 作業前はこんな状態です。
草ぼうぼうの畑
 ジャガイモの植え付けまでは土の潤い、地力維持のため草を残しておいたつもりだったのですが、怒られてしまいました。

 そんな中、一冬越したメキャベツが可愛く押し競まんじゅうをしていました。
メキャベツ

 そしてワキゲ…じゃなかったワケギが伸びてきて、雑草と背比べをしていました。
伸びてきたワケギ

 ザックザックと鍬で耕し、草を手で取り分けて一箇所に集め、ようやくジャガイモの植え所を作りました。
 今年の品種はこの三種です。
今年のタネイモ
 左から“シェリー”“サヤアカネ”“メークイン”です。

 溝を掘って30センチ間隔で種イモをならべ、土をかけます。
ジャガイモの植え付け
 もう、この時点で腰が痛くなってきてます。

 そして三時間半の格闘の果て、春一番の作業を終えました。
3時間半の作業ののち
 はあ~、これで一安心。
 お風呂に入ってビールを飲みましょう。





スポンサーサイト



テーマ:家庭菜園 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2015/03/14(土) 17:33:46|
  2. 家庭菜園
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<食味雑記 504 | ホーム | 食味雑記 503>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hiiragi15.blog.fc2.com/tb.php/1138-632f61a0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

柊horii

Author:柊horii
時計やゼンマイ玩具など、動くものが好きです。野菜を育ててお料理、映画なら特撮、好きなことを好きなだけ、やりたい放題の道楽おやじです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (54)
料理・食 (2072)
時計 (392)
家庭菜園 (433)
玩具・造型 (920)
暮らし・修理 (63)
金魚・生き物 (142)
雑貨・珍品 (21)
健康 (92)
見聞・出歩き (54)
視聴鑑賞 (37)
花・園芸 (82)
劇場シリーズ (39)
プロレス (42)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR