春の朝食 とれたてのメキャベツとノラボウナをザブザブと水洗いしまして、濡れたままフライパンに移し、バターと塩少々をおとして火にかけますと、水が飛んだころには美味しい青菜のソテーができあがります。
パンを一枚焼きまして、青菜を装い、巻かないオムレツを添えましたのは、本日<3月28日>遅めの朝ごはん。

活き活きした青菜と、パンをほおばりワインをのむ。季節のものを食べて自然の恵みを感じ、自分が今、健康である有り難味に気づく。食べながら声にだして言おう
ありがてえなぁ…しあわせだなぁ… ってね。
スポンサーサイト
テーマ:料理 - ジャンル:趣味・実用
- 2015/03/28(土) 12:11:59|
- 料理・食
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
旨そうですね!写真を拝見して、文章を読みますと味わいが頭の中で再生されます。
しかし朝からワインとは良いですね。
- 2015/03/30(月) 18:03:09 |
- URL |
- キムラ #-
- [ 編集 ]
お世話になっております。
この赤い色が体によさそうと思いまして一杯添えたわけなんですが、実はこのあとずーっと飲んじゃいまして、ついにワインが無くなってしまいました。
- 2015/03/30(月) 18:22:37 |
- URL |
- 柊horii #-
- [ 編集 ]