鰤かまの煮付け なんとなく煮魚が食べたくなって、仕事帰りに魚屋さんを覗いてみたら、鰤〈ぶり〉の“かま”が安かったので買い求め、生姜の皮と葱の青みといっしょに甘辛く煮付けました。

鰻の蒲焼よろしく甘辛いタレには山椒がいいです。強火でグワっと沸かしましたから身のほうは薄味でほっこりと温かい。それを煮詰まったタレにちょいとつけて食べ、焼酎をなめるんです。
“かま”という部分の面白いところは、箸をさすと意外なところから肉がぼろりと飛び出すところですね。
スポンサーサイト
テーマ:料理 - ジャンル:趣味・実用
- 2015/04/03(金) 12:18:27|
- 料理・食
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0