若春菊胡麻和え 朝早く畑に出かけ、風呂に入ってさっぱりしたら、摘んできた若い春菊を胡麻和えにして朝の小鉢に。塩漬けにしておいた若大根に酢をたらし、清酒を一杯やりました。

まだ若い春菊は軸が細くて柔らかく、それでいてシャキっとはじけて香りも鮮やか。
清酒を一杯飲んだら朝ごはん。

唐辛子の佃煮とベビー大根の味噌汁で一膳食べて仕上げ。

ベビー大根は根ごと丸ごと煮てあります。こういうものは粗野がいい。最低の手を加えた素朴な食事は、日本人の暮らしの根源に触れるようで心地よい。
スポンサーサイト
テーマ:料理 - ジャンル:趣味・実用
- 2015/10/10(土) 15:18:17|
- 料理・食
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0