fc2ブログ

柊 萬控へ<ひいらぎ よろずひかえ>

料理、時計、怪獣、家庭菜園など趣味のあれこれを書き控えてまいります。

食味雑記 653

醤〈ひしお〉の旨み

 2月に仕込んだ味噌を保存容器に移す作業をしました。
 その時にでるのが、この浮き上がった醤〈ひしお〉。

味噌桶に浮いた醤

 見た目は濁った液体ですが、なめればそれは美味なるものでございます。甘味、塩味、旨み、コク味豊かな、微生物が育てた味と申しましょう。

 冷や飯を握って、七厘の炭火で炙り
素焼きに醤を塗って焼く
焼けたところから、醤を塗ります。

 両面をこんがりと焼きます。
炭火で焼きおにぎり
 ゆっくりと流れる、くつろぎのひと時です。

 根菜の味噌汁をこしらえて、本日の朝ごはんです。
朝の贅沢
 二月から仕込んだ濃厚な旨みをもつ自家製調味料で食べる握り飯。
 おかずは要りません。
 8か月かかった、朝の贅沢です。



スポンサーサイト



テーマ:料理 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2015/10/12(月) 19:40:22|
  2. 料理・食
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<玩具工作控 298 | ホーム | 食味雑記 652>>

コメント

コレは間違いなく旨いですね!!
  1. 2015/10/14(水) 10:36:58 |
  2. URL |
  3. キムラ #-
  4. [ 編集 ]

キムラ様

お世話になります。
発酵食にお詳しいキムラ様のこと、この旨さをお察しいただけると思います。
時間と微生物が育てる旨さ。見た目は泥水のようで、女房など眉をしかめた程ですが、これが中々おいしくて、こんど魚を焼いてみたいなと思っています。
  1. 2015/10/14(水) 12:57:26 |
  2. URL |
  3. 柊horii #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hiiragi15.blog.fc2.com/tb.php/1418-25860d98
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

柊horii

Author:柊horii
時計やゼンマイ玩具など、動くものが好きです。野菜を育ててお料理、映画なら特撮、好きなことを好きなだけ、やりたい放題の道楽おやじです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (54)
料理・食 (2072)
時計 (392)
家庭菜園 (433)
玩具・造型 (920)
暮らし・修理 (63)
金魚・生き物 (142)
雑貨・珍品 (21)
健康 (92)
見聞・出歩き (54)
視聴鑑賞 (37)
花・園芸 (82)
劇場シリーズ (39)
プロレス (42)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR