fc2ブログ

柊 萬控へ<ひいらぎ よろずひかえ>

料理、時計、怪獣、家庭菜園など趣味のあれこれを書き控えてまいります。

食味雑記 747

豚肉豆腐の鋤焼き風

 子供のころ、すき焼きと言えば豚肉でした。まだ輸入自由化がされてなかった頃の牛肉は値段が高くて我が家の食卓には登れませんでしたね。でもね、豚は豚で甘辛い味付けで食べると、とても美味しいものです。

 今日は即席のすき焼き風、豚は安い細切れ肉でいいのです。

肉はこま肉でいい

 脂と赤身が程よく混じって、大きさもまちまち、これでよいのです。
 一人前のステーキ鉄皿に油を熱し、ぶつ切りの葱を焼いて香りを移し、こま肉をジュウジュウと焼きまして、市販の麺つゆをからめます。
 お酒をたらして肉と葱のエキスを溶かしたら、焼き豆腐に染ませながら焼き煮にしましょう。

豚肉豆腐

 豚のお味で豆腐を食う、葱の香りで豚を食う、甘辛くとろける葱を食う、どんな順番でも美味しくいただけます。日本酒の熱燗でも…と思いましたが、熱いものには冷たいものをということで、今日はビール。

 ここです。

染みた豆腐

 このタレの染みた豆腐の美味さがたまらない。
 
スポンサーサイト



テーマ:料理 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2016/02/18(木) 12:05:36|
  2. 料理・食
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<食味雑記 748 | ホーム | 玩具工作控 330>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hiiragi15.blog.fc2.com/tb.php/1582-f0957cc0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

柊horii

Author:柊horii
時計やゼンマイ玩具など、動くものが好きです。野菜を育ててお料理、映画なら特撮、好きなことを好きなだけ、やりたい放題の道楽おやじです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (54)
料理・食 (2072)
時計 (392)
家庭菜園 (433)
玩具・造型 (920)
暮らし・修理 (63)
金魚・生き物 (142)
雑貨・珍品 (21)
健康 (92)
見聞・出歩き (54)
視聴鑑賞 (37)
花・園芸 (82)
劇場シリーズ (39)
プロレス (42)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR