とろろ芋と豚肉の塩焼き 苦労して掘りあげた長芋の小さいほうを、冷や水の痛さに耐えながら、丁寧に洗いました。

皮ごと摺り下ろしまして、鰹醤油をたらしました。

玉子やだし汁を摺り入れて“とろろ汁”に仕立てる方法もありますが、今回は芋100%でゆきます。味が濃くて、箸で持ち上げると全部がくっついてくるほどの粘りを味わいます。
豚のバラ肉は、薄切りをフライパンで焼き、塩と粗びきの胡椒を振りかけるだけ。脂の臭い豚肉では苦しいけれど、旨い肉に出会った時はこの食べ方が一番よかろうと思います。

自家製の漬物と、強烈な辛さの
ハバねり味噌を添えまして。
麦飯、野菜の赤だしで朝ごはんです。

今日は朝酒は無しです。
さては昨夜飲み過ぎたな?
いえ、ちょいと作業を予定しておりまして。
スポンサーサイト
テーマ:料理 - ジャンル:趣味・実用
- 2016/02/20(土) 09:57:30|
- 料理・食
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0