fc2ブログ

柊 萬控へ<ひいらぎ よろずひかえ>

料理、時計、怪獣、家庭菜園など趣味のあれこれを書き控えてまいります。

食味雑記 749

とろろ芋と豚肉の塩焼き

 苦労して掘りあげた長芋の小さいほうを、冷や水の痛さに耐えながら、丁寧に洗いました。

小さいほうのヤマイモ

 皮ごと摺り下ろしまして、鰹醤油をたらしました。

とろろ芋

 玉子やだし汁を摺り入れて“とろろ汁”に仕立てる方法もありますが、今回は芋100%でゆきます。味が濃くて、箸で持ち上げると全部がくっついてくるほどの粘りを味わいます。

 豚のバラ肉は、薄切りをフライパンで焼き、塩と粗びきの胡椒を振りかけるだけ。脂の臭い豚肉では苦しいけれど、旨い肉に出会った時はこの食べ方が一番よかろうと思います。

バラの塩焼

 自家製の漬物と、強烈な辛さのハバねり味噌を添えまして。

 麦飯、野菜の赤だしで朝ごはんです。

あさごはん

 今日は朝酒は無しです。
 
 さては昨夜飲み過ぎたな?

 いえ、ちょいと作業を予定しておりまして。




スポンサーサイト



テーマ:料理 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2016/02/20(土) 09:57:30|
  2. 料理・食
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<修理くらし控 39 | ホーム | 食味雑記 748>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hiiragi15.blog.fc2.com/tb.php/1584-a1ac9fb6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

柊horii

Author:柊horii
時計やゼンマイ玩具など、動くものが好きです。野菜を育ててお料理、映画なら特撮、好きなことを好きなだけ、やりたい放題の道楽おやじです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (54)
料理・食 (2072)
時計 (392)
家庭菜園 (433)
玩具・造型 (920)
暮らし・修理 (63)
金魚・生き物 (142)
雑貨・珍品 (21)
健康 (92)
見聞・出歩き (54)
視聴鑑賞 (37)
花・園芸 (82)
劇場シリーズ (39)
プロレス (42)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR