豚汁のこと 普通、味噌汁というとご飯とセットの汁もので、おかずは別のイメージ。一汁一菜の“汁”にあたり、“菜”がおかずとなりますね。
ところが、こと豚汁〈とんじる〉となりますと別格で、いきなりメインエベンターに昇格、豚汁定食なる呼び名までいただける立派な主役。
肉のあぶら、芋や野菜がたくさん入ってますから、ちゃんこ鍋みたいな側面ももっていて、たしかにご飯が進みます。

汁もの、鍋もの、煮もの、そのどれでもいい豚汁という存在感。おかずと汁の合体した万能選手は体をほっと温める。
秋茄子の古漬けに芥子を落としたのをつけたら、もう最高。汁を飛ばしながら飯を食う快感につつまれましょう。
スポンサーサイト
テーマ:料理 - ジャンル:趣味・実用
- 2016/10/16(日) 08:13:54|
- 料理・食
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0