いかさし松前にぎりめし おみやげでいただきました。
函館竹田の“いかさし松前”

生イカを昆布で漬け込んだ生鮮珍味です。
松前漬けともうしますと、乾物のスルメと昆布を漬け込んだものが思い起こされますが、これは生イカ版。
器にあけました。

イカが生ですからつやつやと光って、食欲が増します。
今日はにぎりめし。
冷めたご飯を握って、いかさし松前でかぶりつきました。

刺身のような、なめらかな口当たりと、じいわり効いてくる昆布の旨み。ただしかし少々甘ったるいのが玉に瑕。
手づかみでほおばるご飯の美味さは格別で、手に持てるほどに冷めたご飯は、握って好きなおかずをのせて食べるがよろしい。ただ、それだけでは少し寒いので、アツアツの汁ものをつけましょう。

今日は若大根の味噌汁。
熱いおつゆを吸いながら、手づかみで飯を食う。
いい朝ごはんです。
スポンサーサイト
テーマ:♪♪生活を楽しむ♪♪ - ジャンル:趣味・実用
- 2016/10/23(日) 16:28:00|
- 料理・食
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0