たこむす これは駅弁の一種でしょうか?
“たこむす”ですと。

たこ焼きを具にしたおむすびかいな?
いや、“タコ飯”と“たこ焼”の出会いって書いてある。

タコ飯ってどんなんだろ?
とりあえず説明通りマヨネーズをかけますと…外観はこんな感じ。
これにはビールでしょうね。
ひと口かじったら、もちもちもちーっとたこ焼きが飛び込んできた。時間が経ってふやけてもうまいのがたこ焼き。
そして、こいつがタコ飯か。

なるほど、じいわりとしたタコのうま味がしみていて、これだけでも美味い。
さすが、大阪の食い意地。たこアイテムの複合合体。それでいて嫌味でなくくどくない。ハラペコだったらひと箱食べちゃうかもしれません。でも、今日は2個でいい。おやつだから。
スポンサーサイト
テーマ:♪♪生活を楽しむ♪♪ - ジャンル:趣味・実用
- 2016/11/17(木) 12:00:45|
- 料理・食
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0