fc2ブログ

柊 萬控へ<ひいらぎ よろずひかえ>

料理、時計、怪獣、家庭菜園など趣味のあれこれを書き控えてまいります。

玩具工作控 403

魔王をつくろう 24

 ちょっとずつ作っている粘土の魔王像。

 前回、顔の改造をしました。

牙をつけなおして乾かす

 太めに作った牙が固まったらヤスリで研ぎまして形を整え、首に差し込んでみます。

首の角度を決める

 ここで首の角度、向きなんですが、踏み出した前足のつま先と鼻の線を直線で結ぶと、姿勢が自然なように思います。

つま先と鼻先をむすぶ

 こんな感じですね。
 頭の角度が決まったら粘土で固定。硬化を待ちます。

 …で、頭部は完成と思ったんですが、時間が経つと手を加えたくなるもので、下瞼をはじめとした目のまわり、それと頬から顎にかけるラインなどを追加で彫りました。

牙を研いで瞼を彫った

 それと、妖怪ダイモンの額に走る禍々しい血管を盛りました。

浮き上がる血管

 一瞬、眉にもみえるすじすじ、固まった後、エッジを丸めます。

 あとは、肩に鉤爪状のキザキザを盛って作業はおしまい。固まるのを待ちます。

肩のギザギザを作りました

 ここも大きめに盛っておいて、固まった後ヤスリで形を調整します。

 今回はここまで。




 



 
スポンサーサイト



テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2016/12/19(月) 12:00:37|
  2. 玩具・造型
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<食味雑記 989 | ホーム | 食味雑記 988>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hiiragi15.blog.fc2.com/tb.php/2043-6ae22b83
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

柊horii

Author:柊horii
時計やゼンマイ玩具など、動くものが好きです。野菜を育ててお料理、映画なら特撮、好きなことを好きなだけ、やりたい放題の道楽おやじです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (54)
料理・食 (2072)
時計 (392)
家庭菜園 (433)
玩具・造型 (920)
暮らし・修理 (63)
金魚・生き物 (142)
雑貨・珍品 (21)
健康 (92)
見聞・出歩き (54)
視聴鑑賞 (37)
花・園芸 (82)
劇場シリーズ (39)
プロレス (42)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR