fc2ブログ

柊 萬控へ<ひいらぎ よろずひかえ>

料理、時計、怪獣、家庭菜園など趣味のあれこれを書き控えてまいります。

食味雑記 1002

苦瓜肉末

 なんて読むのかわからないけど、ゴーヤーとひき肉の山椒炒めです。

 この寒い時期にゴーヤー?ええ、冷凍品がかなりありまして、思いついたらいつでも食べられますの。それに冷凍品は細胞壁が壊れてますから、くたくたに煮あがって夏のとは違う感じでいただけます。

 さっそくやってみましょう。
 フライパンに豚の挽き肉と香味野菜のみじん切り。

挽き肉と香り野菜

 ネギ、生姜、ニンニク、粒山椒です。
 そして肉が生のうちに醤油をかけて吸わせるように炒めますの。

醤油をしませる

 油がにじんで食欲をそそる香りがしてきましたら、凍ったゴーヤーを投入。

冷凍ゴーヤー投入

 夏のうちにワタを抜いて数ミリ厚に切ってあるので、ガラガラと放り込むだけでよろしいのです。

 油が回ったところでお水を少し注いで煮ます。

スープで煮る

 ゴーヤがくたくた~っとしたら、刻み葱と水溶き片栗粉で仕上げます。

片栗粉とネギ

 つやよく出来上がりました。

苦瓜肉沫

 苦瓜肉末。なんて読むのかわからないけど、つまり、ゴーヤーとひき肉の香味野菜炒め山椒風味です。

 こういう辛口のおかずはビールが進むのです。

ビールとご飯

 もちろんご飯も。

ごはんは進む

 季節外れとお笑いでしょうが、冷蔵庫にはまだたくさんのゴーヤがあります。







スポンサーサイト



テーマ:料理 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2016/12/29(木) 20:12:58|
  2. 料理・食
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<食味雑記 1003 | ホーム | 食味雑記 1001>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hiiragi15.blog.fc2.com/tb.php/2057-5e73bfae
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

柊horii

Author:柊horii
時計やゼンマイ玩具など、動くものが好きです。野菜を育ててお料理、映画なら特撮、好きなことを好きなだけ、やりたい放題の道楽おやじです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (54)
料理・食 (2072)
時計 (392)
家庭菜園 (433)
玩具・造型 (920)
暮らし・修理 (63)
金魚・生き物 (142)
雑貨・珍品 (21)
健康 (92)
見聞・出歩き (54)
視聴鑑賞 (37)
花・園芸 (82)
劇場シリーズ (39)
プロレス (42)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR