fc2ブログ

柊 萬控へ<ひいらぎ よろずひかえ>

料理、時計、怪獣、家庭菜園など趣味のあれこれを書き控えてまいります。

食味雑記 1062

ひからび大根しびれ牛

 冷蔵庫で大根がしなびてませんか?

 時間の経った大根がしわしわになっております。
 なにせ、昨年末に収穫して埋めておいたやつですから、3か月物です。

 ひからび大根は、斜めに切って端から薄切り。

短冊に切る

 庖丁を入れてみて更にわかる水分の乏しさよ。
 ひからびております。
 私と同じくらいひからびております。

 今回は山椒と唐辛子たっぷりの四川風炒めにしようと思います。

牛肉と香辛料

 フライパンに油、山椒、ニンニク、唐辛子、生姜、牛の細切れ肉。
 砂糖を振って、醤油を回し、ぐちゃぐちゃに手でもんだら点火します。つまりこれらが大根の調味料となります。

 じくじくと焼けましたら、ひからび大根を投入して、しなしなになるまで炒め合わせます。

大根をくわえて炒める

 新鮮大根でやりますと、大根から水が出るところですが、今回のはひからびてますんで汁っぽくなりません。

 仕上げにネギの細切りを加えまして出来上がりです。

ひからび大根の牛肉炒め

 ひからび大根の牛肉炒め四川風となります。
 今日はハイボールで。

水っぽくない仕上げり

 繰り返しますが、ひからび大根なので、水っぽくならず、パリパリと仕上がりました。

 干し大根のように意図的に干したものではなく、結果ひからびてしまった大根ですが、世の奥様方、どうかお捨てにならず、工夫して召し上がっていただきたいものです。ひからびたなりの美味しさがございますゆえに。




スポンサーサイト



テーマ:料理 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2017/03/14(火) 11:15:45|
  2. 料理・食
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<時計道楽 120 | ホーム | 玩具工作控 423>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hiiragi15.blog.fc2.com/tb.php/2163-485efd59
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

柊horii

Author:柊horii
時計やゼンマイ玩具など、動くものが好きです。野菜を育ててお料理、映画なら特撮、好きなことを好きなだけ、やりたい放題の道楽おやじです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (54)
料理・食 (2072)
時計 (392)
家庭菜園 (433)
玩具・造型 (920)
暮らし・修理 (63)
金魚・生き物 (142)
雑貨・珍品 (21)
健康 (92)
見聞・出歩き (54)
視聴鑑賞 (37)
花・園芸 (82)
劇場シリーズ (39)
プロレス (42)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR