童友社
ざしきわらし 20
いよいよご本尊、ざしきわらしの彩色に入ります。

わらしさん、この状態で止まっておりました。
それでは続きを始めましょう。

ひとまずバラバラに解体しまして、ひとつひとつを棒などにつけて塗装開始。

手足や衣服は刷毛塗り。
お顔は、先に目を白で吹いてマスキング。頭全体を薄いグレーで包みました。

口は日本画のように、筆で一本書き。
ここまでできました。

そして、衣服の唐草模様を筆で描くのですが… 目が見えなくて辛い辛い。

ひとまずここまで出来ました。

このあと、陰影をつけてまいります。
今回はここまで。
スポンサーサイト
テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用
- 2017/03/21(火) 11:19:41|
- 玩具・造型
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0