fc2ブログ

柊 萬控へ<ひいらぎ よろずひかえ>

料理、時計、怪獣、家庭菜園など趣味のあれこれを書き控えてまいります。

食味雑記 1074

鰈〈かれい〉の煮つけ

 たまには煮魚もいいでしょう。とんとご無沙汰であります。
 冷凍の鰈の切り身があったので、凍ったまま強火で一気に煮つけました。

カレイの切り身を強火で煮つける

 私は牛蒡が食べたかったが、女房が葱を要求するので、両方入れちゃいました。

 青菜のお浸しを添えまして、夕ご飯。

青菜のお浸しを添えて

 私の主食は、おビール。熱燗もよさそうだけれども、今回はおビール。

 お魚の煮え加減も良い塩梅で、凍ったまま煮つけたせいか、煮汁は外にまとうだけ、中はほっこり白身をキープ。冷凍魚もバカにできません。

身離れがよい白身

 身離れも良くて、小骨もないから食べやすい。余りにも甘ったるいタレですと、おビールがまずくなりますが、自分でつくれば甘さ控えめに加減もできるというもの。

 子どものころは、鰈や鱈が苦手でしたが、大人になると不思議と好きになるものです。





 
スポンサーサイト



テーマ:料理 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2017/03/30(木) 11:11:55|
  2. 料理・食
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<食味雑記 1075 | ホーム | 食味雑記 1073>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hiiragi15.blog.fc2.com/tb.php/2190-ad420193
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

柊horii

Author:柊horii
時計やゼンマイ玩具など、動くものが好きです。野菜を育ててお料理、映画なら特撮、好きなことを好きなだけ、やりたい放題の道楽おやじです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (54)
料理・食 (2072)
時計 (392)
家庭菜園 (433)
玩具・造型 (920)
暮らし・修理 (63)
金魚・生き物 (142)
雑貨・珍品 (21)
健康 (92)
見聞・出歩き (54)
視聴鑑賞 (37)
花・園芸 (82)
劇場シリーズ (39)
プロレス (42)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR