fc2ブログ

柊 萬控へ<ひいらぎ よろずひかえ>

料理、時計、怪獣、家庭菜園など趣味のあれこれを書き控えてまいります。

玩具工作控 441

魔王をつくろう 33

 魔王の翼を作っています。

 内側の羽根を貼っておよその輪郭が決まりました。

成型して乾かします

 これが固まりますと、土台になるので次の作業がやりやすくなります。

 続きにまいります。

 固まった一段目に二段目のあたりをつけました。

二段目のあたりをつける

 あたりをガイドに二段目の羽根を成型します。

二段目の成型

 やはり外側から内側に重ねてゆきます。

 一晩乾かしましたら三段目へ。

三段目の成型

 ここからは、同じ調子で上まで盛ってゆきましょう。

上まで重ねてゆく

 同じ作業を対の翼にもやりまして、内側の成型終了です。

対の方も作ります

 まだ固まっていない粘土はグレーっぽく写っています。

 これを一晩、二晩、乾かして固めましたら、ついに芯と型紙を取り外します。

固まったら型紙をはがす

 はい、これで翼の内側および、土台ができたということになります。

内側ができました

 次回は外側を埋めてまいりましょう。

 今回はこの辺で。


 







 

 

スポンサーサイト



テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2017/05/29(月) 11:18:19|
  2. 玩具・造型
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<鑑賞記 19 | ホーム | 美のある世界>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hiiragi15.blog.fc2.com/tb.php/2287-3740eb17
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

柊horii

Author:柊horii
時計やゼンマイ玩具など、動くものが好きです。野菜を育ててお料理、映画なら特撮、好きなことを好きなだけ、やりたい放題の道楽おやじです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (54)
料理・食 (2072)
時計 (392)
家庭菜園 (433)
玩具・造型 (920)
暮らし・修理 (63)
金魚・生き物 (142)
雑貨・珍品 (21)
健康 (92)
見聞・出歩き (54)
視聴鑑賞 (37)
花・園芸 (82)
劇場シリーズ (39)
プロレス (42)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR