魔王をつくろう 33
魔王の翼を作っています。
内側の羽根を貼っておよその輪郭が決まりました。

これが固まりますと、土台になるので次の作業がやりやすくなります。
続きにまいります。
固まった一段目に二段目のあたりをつけました。

あたりをガイドに二段目の羽根を成型します。

やはり外側から内側に重ねてゆきます。
一晩乾かしましたら三段目へ。

ここからは、同じ調子で上まで盛ってゆきましょう。

同じ作業を対の翼にもやりまして、内側の成型終了です。

まだ固まっていない粘土はグレーっぽく写っています。
これを一晩、二晩、乾かして固めましたら、ついに芯と型紙を取り外します。

はい、これで翼の内側および、土台ができたということになります。

次回は外側を埋めてまいりましょう。
今回はこの辺で。
スポンサーサイト
テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用
- 2017/05/29(月) 11:18:19|
- 玩具・造型
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0