fc2ブログ

柊 萬控へ<ひいらぎ よろずひかえ>

料理、時計、怪獣、家庭菜園など趣味のあれこれを書き控えてまいります。

食味雑記 1212

猪鍋うどん

 いよいよ朝晩が涼しくなってきました。
 なんでも体感温度というものは、前日との温度差が影響するのだそうです。

 のんべえはいけませんね。
 飲み過ぎた翌朝は気持ちが悪くて食欲がありません。しかし中途半端に出来上がっていますと、逆に朝から一杯ひっかけたくなるような気持になりまして、お酒のあてになりそうなものを作ってしまうのであります。

 豚の細切れ肉と葱、そして自家製の味噌がありますれば、これでオッケー。

猪鍋うどん

 猪鍋うどん でございます。
 本物のイノシシではありません、豚で代用しています。

 糀の効いた自家製味噌に葱、そしてお肉。ダシの素やなにかの人造物は加えてない、極めて素朴な味わいです。

葱と肉

 ネギの美味しさは寒い冬にありと思いますが、軟らかく煮れば秋葱もまたよろし。

薄茶色に染まったうどん

 色白の肌が、薄茶色く染まるくらいの煮え加減が、うどんに個性を与えるのです。



スポンサーサイト



テーマ:料理 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2017/10/02(月) 23:47:51|
  2. 料理・食
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<食味雑記 1213 | ホーム | 食味雑記 1211>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hiiragi15.blog.fc2.com/tb.php/2480-364bf7d9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

柊horii

Author:柊horii
時計やゼンマイ玩具など、動くものが好きです。野菜を育ててお料理、映画なら特撮、好きなことを好きなだけ、やりたい放題の道楽おやじです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (54)
料理・食 (2072)
時計 (392)
家庭菜園 (433)
玩具・造型 (920)
暮らし・修理 (63)
金魚・生き物 (142)
雑貨・珍品 (21)
健康 (92)
見聞・出歩き (54)
視聴鑑賞 (37)
花・園芸 (82)
劇場シリーズ (39)
プロレス (42)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR