fc2ブログ

柊 萬控へ<ひいらぎ よろずひかえ>

料理、時計、怪獣、家庭菜園など趣味のあれこれを書き控えてまいります。

食味雑記 1218

ポークカレーライス

 またまたカレーの話です。
 子どものころ、カレーのお肉と申しますと、もっぱら豚の細切れ肉でしたが、テレビのコマーシャルでは塊肉がおいしそうに持ち上げられます。今日は念願のブロック肉を用いまして、カレーライスをこしらえましょう。

 ここで取り出しましたるは、インドのおみやげ。

インドのカレー粉

 ミックススパイス・パウダー。つまりはカレー粉です。

ブレンドした粉です

 こいつでやってみましょう。

 塩コショウしたお肉。

塩をまぶした豚肉

 脂をこそげて熱します。

豚で脂をだす

 滲んだ脂でお料理、豚で豚を焼く寸法です。

 ニンジン、タマネギとともに放置焼きです。

放置焼き

 シャカシャカ炒めないで放置しまして、焦げた部分と生っぽい部分を作っています。

 焼けたらお鍋で煮込み。

煮込む具材

 味付けにコンソメの素が忍ばせてあります。

 こちらは空いたフライパンに三色の粉。

三種の粉

 白は小麦粉、黄色はお土産のカレー粉、茶色は上野アメ横で買ったスリランカブレンドのカレー粉。

 これらをパラパラ、しtっとりと弱火で炒めます。

弱火で炒める

 ここに先ほどのスープを少しづつ注いで滑らかソースの素をこしらえます。

スープでのばし練る

 のばしたらお鍋のスープに溶かして煮込みます。

 とろみがつくまで煮込む

 仕上がり15分前に大きめのジャガイモを加えました。

 これで出来上がり。

ポークカレーライス

 ポークカレーライス
 コマーシャルみたいにはなりませんでしたが、大振りお肉のカレーです。

美味しいカレー

 やはり日本のカレーライスは白いご飯で食べるのが一番。飲み込む快感はどなたもご存じのことでしょう。
 ただ今では、一人前ずつになった便利なレトルトカレーも種類が豊富で、どれも美味しくできておりましょうが、粉で作るおうちのカレーも素朴でいいものです。















スポンサーサイト



テーマ:料理 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2017/10/16(月) 11:33:30|
  2. 料理・食
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<親父の仕事 | ホーム | 菜園記 249>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hiiragi15.blog.fc2.com/tb.php/2493-2aef62de
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

柊horii

Author:柊horii
時計やゼンマイ玩具など、動くものが好きです。野菜を育ててお料理、映画なら特撮、好きなことを好きなだけ、やりたい放題の道楽おやじです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (54)
料理・食 (2072)
時計 (392)
家庭菜園 (433)
玩具・造型 (920)
暮らし・修理 (63)
金魚・生き物 (142)
雑貨・珍品 (21)
健康 (92)
見聞・出歩き (54)
視聴鑑賞 (37)
花・園芸 (82)
劇場シリーズ (39)
プロレス (42)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR