バンダイ
ゼットン 17
ようやく出来ました。バンダイのThe特撮Collection『宇宙恐竜ゼットン』であります。

情景台はキットに含まれておりません。自作です。

芝生のひび割れは雰囲気だしのご愛敬。3万トンの質量が着地したらば、この程度では済まされまい。ですがゼットンは、テレポーテーションもできるぐらいですから、質量云々はあまり考えないほうがいいですね。空想世界は自由に楽しみましょう。
バストショットを一枚。

成田亨先生のシンプルかつ骨子の明瞭な素晴らしいデザインです。その前衛的で二本足の見た目から、子供のころは“宇宙恐竜”というあだ名がどうもしっくりきませんでしたけれども、やがて納得。強いけどべらべら喋らない、ここが宇宙人との違いですね。宇宙人は日本語で犯行声明をしなければいけませんから。
モールドは、劇中キャラが上手に再現されています。なかなかリアルな造型で、クリアーパーツも生きてます。クリアーのバックにはムギ球を仕込みましたから点灯してみましょう。

尺度はメチャクチャですが、街灯も点灯しています。

一兆度の火球を放つ発光パネル。

なぜ、このような公園みたいな展示台にしたかと申しますと、こうしたかったからです。

やはりゼットンの背景は、科特隊基地が合いますね。
これにて、バンダイThe特撮Collection『宇宙恐竜ゼットン』の製作を終わります。
スポンサーサイト
テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用
- 2017/11/07(火) 11:47:17|
- 玩具・造型
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
いつも楽しく拝読しています。
これはすごいですね!
ゼットン、ピポポポポ と言う音が聴こえてきそうです。
- 2017/11/07(火) 14:29:51 |
- URL |
- キムラ #-
- [ 編集 ]
お世話になっております。
市販キットですが彫りも良く、十分に楽しめました。
調子に乗って二代目を… いや、やめておきましょう。
- 2017/11/07(火) 20:01:24 |
- URL |
- 柊horii #-
- [ 編集 ]