fc2ブログ

柊 萬控へ<ひいらぎ よろずひかえ>

料理、時計、怪獣、家庭菜園など趣味のあれこれを書き控えてまいります。

食味雑記 1455

幅広いにもほどがある

 なにかささっと食べられるものは無いかいな?と農産物直売所をのぞいたら、幅広のうどんを見つけました。

高橋のひもかわうどん

 埼玉は高橋製麺の巾広ひも川ゆでうどん。これならおつゆで煮込めばササっと食べられて、ボリュウムもありそう。

 鍋に仕度したのは、野菜たっぷりの醤油あじ。

野菜たっぷり醤油味

 大根、人参、油揚げ、豚のアバラ肉、牛蒡、玉葱、お野菜たっぷりでございます。ちゃんこ鍋のような状態です。

 ここでうどんを煮込み、めいめいどんぶりに移していただきます。

ひもかわ煮込みうどん

 洗い葱と豆板醤を薬味に添えて。

 箸を突っ込んで、巾広麺を掬い上げると…

いくらなんでも広すぎる

 巾広いにもほどがある。これじゃあ一反木綿だよ。

 とは申しましてもいよいよ寒くなりました。暑い夏は細い素麺、寒い冬はもちもちのうどん、気候と食欲は密接に関係しています。これからの季節は巾広の煮込みうどんで温まりましょう。



スポンサーサイト



テーマ:料理 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2017/12/14(木) 11:32:48|
  2. 料理・食
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<食味雑記 1456 | ホーム | 時計道楽 151>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hiiragi15.blog.fc2.com/tb.php/2561-c0adf61a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

柊horii

Author:柊horii
時計やゼンマイ玩具など、動くものが好きです。野菜を育ててお料理、映画なら特撮、好きなことを好きなだけ、やりたい放題の道楽おやじです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (54)
料理・食 (2072)
時計 (392)
家庭菜園 (433)
玩具・造型 (920)
暮らし・修理 (63)
金魚・生き物 (142)
雑貨・珍品 (21)
健康 (92)
見聞・出歩き (54)
視聴鑑賞 (37)
花・園芸 (82)
劇場シリーズ (39)
プロレス (42)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR