fc2ブログ

柊 萬控へ<ひいらぎ よろずひかえ>

料理、時計、怪獣、家庭菜園など趣味のあれこれを書き控えてまいります。

食味雑記 1457

鰤のアリラン風

 師走でございます。

 魚へんに師と書きまして“鰤〈ぶり〉”。まさしく季節の魚でございます。今日はお刺身の変化球、アリラン風でいただきたいとおもいます。

 鰤の刺身は、さらにタテに細く切りまして、薬味と共にボウルにあけます。

鰤の刺身と薬味

 薬味は葱、生姜、ニンニク、唐辛子。ここへ胡麻油と麺つゆを加えてよく混ぜましたら出来上がりです。

鰤のアリラン和え

 鰤のアリラン風 

 アリランって何なのよ?
 
 ええ、朝鮮風ということです。我ら特撮仲間の集うたまり場の近くに、古い焼肉屋さんがありまして、そこの暖簾に“アリラン料理”って書いてあるんです。そこからいただきました。

刺身をアレンジ

 お刺身も、甘辛いタレでいただきますと、ちょっと変わった気分が味わえます。

 こいつで清酒を一杯。

 今日のお酒は日本盛“生原酒”

日本盛生原酒

 これは味が濃くていいですね。
 甘辛いお料理に負けません。



スポンサーサイト



テーマ:料理 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2017/12/15(金) 14:21:40|
  2. 料理・食
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<食味雑記 1458 | ホーム | 食味雑記 1456>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hiiragi15.blog.fc2.com/tb.php/2564-b4889961
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

柊horii

Author:柊horii
時計やゼンマイ玩具など、動くものが好きです。野菜を育ててお料理、映画なら特撮、好きなことを好きなだけ、やりたい放題の道楽おやじです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (54)
料理・食 (2072)
時計 (392)
家庭菜園 (433)
玩具・造型 (920)
暮らし・修理 (63)
金魚・生き物 (142)
雑貨・珍品 (21)
健康 (92)
見聞・出歩き (54)
視聴鑑賞 (37)
花・園芸 (82)
劇場シリーズ (39)
プロレス (42)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR