煮込み豆腐 正月休みになりました。
まず、仕事納めの後に仕込みましたのが豚の白モツと焼き豆腐の煮込み。
焼き豆腐は一丁を四つ割りにした大振りカット。豚モツ、葱と一緒に赤味噌で煮込み、一晩冷ましました。
そして翌日煮直しますと、豆腐が茶色く染まります。

これは豆腐が主役です。ホルモン味噌あじの豆腐が欲しい。
洗い葱と七味をふって食べましょう。

イメージどうりの出来栄えによだれをこらえる。
焼酎をのみながら、茶色く染まった豆腐に箸を入れますと、ふるふると指先に伝わる振動がうれしい。

安い豆腐ですが、水分が抜けて味噌が染みるから、なかなかの美味しさ。こういう食べ方は、味の濃い高級豆腐では勿体なくてやりません。そういうものは、素のまま食べるのが一番。
安い物でも美味しく食べる。これこそ昭和の貧乏文化的喜びなのであります。
スポンサーサイト
テーマ:料理 - ジャンル:趣味・実用
- 2017/12/30(土) 09:41:32|
- 料理・食
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0