fc2ブログ

柊 萬控へ<ひいらぎ よろずひかえ>

料理、時計、怪獣、家庭菜園など趣味のあれこれを書き控えてまいります。

食味雑記 1543

オレガノというハーブ

 春になり、我が家の小さな花壇にオレガノが茂ってきました。

花壇のオレガノ

 摘んで鼻を寄せると、ミントのようなバスクリンのような爽やかな香り。どうやって食べようか?そうだ、かき揚げに混ぜてみよう!と思い立ち、玉葱とサツマイモの千切りに散らして混ぜて、かき揚げ風オイル焼きを一品。そして野草てんぷらよろしく、オレガノ新芽の衣焼きを一品。

天ぷらにしてみた

 写真手前が新芽衣焼き、薄い緑は葱の頭、後ろの茶色は牛蒡の笹がき、そして枕になっているのが、オレガノ入りかき揚げ。

ざるうどん

 ざるうどんを食べました。おつゆは冷やした貝の煮汁。

 オレガノの新芽は、天ぷらにしたら香りがやわらいで、衣の油と溶け合ってチーズみたいな香りがしました。かき揚げ風タマネギミックスのほうは、オレガノの存在感まるで無し。ちょっと使用量が少なかったようです。


スポンサーサイト



テーマ:料理 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2018/04/12(木) 14:45:52|
  2. 料理・食
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<食味雑記 1544 | ホーム | 食味雑記 1542>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hiiragi15.blog.fc2.com/tb.php/2708-1d33fa58
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

柊horii

Author:柊horii
時計やゼンマイ玩具など、動くものが好きです。野菜を育ててお料理、映画なら特撮、好きなことを好きなだけ、やりたい放題の道楽おやじです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (54)
料理・食 (2072)
時計 (392)
家庭菜園 (433)
玩具・造型 (920)
暮らし・修理 (63)
金魚・生き物 (142)
雑貨・珍品 (21)
健康 (92)
見聞・出歩き (54)
視聴鑑賞 (37)
花・園芸 (82)
劇場シリーズ (39)
プロレス (42)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR