fc2ブログ

柊 萬控へ<ひいらぎ よろずひかえ>

料理、時計、怪獣、家庭菜園など趣味のあれこれを書き控えてまいります。

金魚の部屋 40

ジャングルじゃないんだから

 私は金魚を室内で飼ってます。
 寒い冬場は水温も低く、金魚の運動量も低いため、水もクリアで水草も安定していたのですが、春になり、水温が上がったせいか、水草カボンバが大増殖。

金魚の水槽

 金魚が食べられちゃうよー!! なんて、食べやしないでしょうけど、水槽の半分近くを占領してジャングル状態。
 上から見ると、ほぼカボンバ。

繁殖したカボンバ

 これじゃあ金魚もかわいそうなので、一旦すべて取り出し、流水で洗って小さな三把を輪ゴムでこしらえて、残りは花壇の肥やしにしました。

広くなりました

 水も半分交換しました。
 金魚たちは、泳ぐスペースが広くなって大喜び…かどうかはわかりませんが、さっそく泳ぎ回る。

さっそく泳ぎ回る

 今日も仲良く、食べ物を求める。赤いほうが“らんちゃん”紅白更紗が“チュウリン”です。

仲良く泳ぐ

 掃除したての若干にごりのある水も、夜になると落ち着いてクリアになりました。

夜になったら水もクリアになりました

 夜の金魚、鑑賞する人間にとってはきれいでいいのですが、本来暗いはずの時間に照明をつけられた魚類にはストレスになりますね。

 消しましょう。









スポンサーサイト



テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2018/04/19(木) 10:48:43|
  2. 金魚・生き物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ガッツワールド・ファイナル | ホーム | 食味雑記 1546>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hiiragi15.blog.fc2.com/tb.php/2717-ee6ee8cc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

柊horii

Author:柊horii
時計やゼンマイ玩具など、動くものが好きです。野菜を育ててお料理、映画なら特撮、好きなことを好きなだけ、やりたい放題の道楽おやじです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (54)
料理・食 (2072)
時計 (392)
家庭菜園 (433)
玩具・造型 (920)
暮らし・修理 (63)
金魚・生き物 (142)
雑貨・珍品 (21)
健康 (92)
見聞・出歩き (54)
視聴鑑賞 (37)
花・園芸 (82)
劇場シリーズ (39)
プロレス (42)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR