fc2ブログ

柊 萬控へ<ひいらぎ よろずひかえ>

料理、時計、怪獣、家庭菜園など趣味のあれこれを書き控えてまいります。

時計道楽 165

セイコー シルバーウエーブ・デジタル

 もらいものです。古いデジタル時計。

1-ジャンクのデジタル

 液晶表示が消えてます。ボタンも一か所引っ込みっぱなし。つまりはジャンク物です。

 裏面はこちら。

2-裏面
 
 製造番号が“98”で始まっているので、1979年製とみました。

 バンドを外し、蓋を開けてみよう。

3-中身

 おお!エレクトリック。緩急調整装置までついている。機種番号が“A229A”となります。

4-SEIKO_A229

 上の写真は電池を外した状態です。

5-中身を出しました

 中身を取り出しました。

 機械時計とは随分と趣が違います。6時に覗く金属のカプセル。

6-水晶振動子部分

 クオーツ時計の心臓部、水晶振動子です。この位置にあるんだったらガラスの上から見せてもカッコイイのにな?と思うのは素人の浅知恵か。

 次回、ボタンの不良を直しましょう。







スポンサーサイト



テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2018/04/25(水) 11:06:20|
  2. 時計
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ウンペラータ日記 19 | ホーム | 食味雑記 1548>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hiiragi15.blog.fc2.com/tb.php/2721-5c5e2389
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

柊horii

Author:柊horii
時計やゼンマイ玩具など、動くものが好きです。野菜を育ててお料理、映画なら特撮、好きなことを好きなだけ、やりたい放題の道楽おやじです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (54)
料理・食 (2072)
時計 (392)
家庭菜園 (433)
玩具・造型 (920)
暮らし・修理 (63)
金魚・生き物 (142)
雑貨・珍品 (21)
健康 (92)
見聞・出歩き (54)
視聴鑑賞 (37)
花・園芸 (82)
劇場シリーズ (39)
プロレス (42)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR