メキャベツ植え付け秋野菜 前回、時間切れでできなかった作業、メキャベツの植え込みをしてきました。

メキャベツは、脇芽を育てるわけですが、その過程で掻き取る大きな葉っぱを青汁にして飲むのも、ひとつの楽しみです。
このほか、前回9月9日に種を播いた秋野菜が発芽を始めていました。

写真はビタミン菜、ほかには、シュンギク、サニーレタス、カブ、ホウレンソウ、そして赤いミズナ。

かわいい双葉です。
セロリも一株植えましたが…

アリの巣がありますねえ。こいつらはアブラムシをつれてくるので明後日、対策を講じましょう。
スポンサーサイト
テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用
- 2018/09/13(木) 20:21:46|
- 家庭菜園
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0