ひと夏を終えまして… 冬の間に葉っぱが全て落ち、しかも幹に皺が寄ってきたので枯れたかな?と思っていたウンペラータ。
植え替えをした5月の状態がこちら。

なんだか非常に頼りない姿でしたが、ひと夏、外管理していましたら、何と!

団扇みたいな大きな葉っぱ6枚、丈で13センチ伸びています。
半日陰の置き場、長い夏、毎朝水浴び、これらの条件が成長を促したのでしょう。
一方、室内のウンペラータは?

葉っぱ三枚で、ほぼ春と同じです。
土の量も違いますが、管理でこんなに差が付くのですね。こっちはコンパクトに育てましょう。
スポンサーサイト
テーマ:園芸 - ジャンル:趣味・実用
- 2018/09/15(土) 15:59:21|
- 花・園芸
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0