ジョロキアの佃煮 葉唐辛子の佃煮、美味しいですね。
今年は激辛大王のブート・ジョロキアの生育がいいので、一丁そいつで試してみようかと、葉っぱを洗って鍋に詰めました。

紛れ込んでいた若い実も小口に切って一緒に合わせました。
味付けは砂糖とお醤油、ついでに採ってきた紫蘇の実もしごいて入れましょう。

火をつけましたら、たちまちのうちにしぼんで煮えてしまいます。

あとは、このタレが、飴にならないよう見張りながら煮詰めます。

火を止めて、白胡麻をまぶしたら出来上がりです。

カンタン佃煮、激辛大王ジョロッキアの葉っぱでございます。
ご飯に乗せてみて?

うほぉー!甘くて辛くて大成功。ご飯がガンガンすすみます。
やがて唐辛子の殺傷成分に舌がやられ、ご飯がだんだん熱くなってまいります。
ヒーリヒリ。
スポンサーサイト
テーマ:料理 - ジャンル:趣味・実用
- 2018/09/24(月) 20:04:36|
- 料理・食
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0