空芯菜と残り物 空芯菜が最盛期でありまして、あとひと月ほど、空芯菜お料理が続きそうです。
今回は空芯菜と残り物でございます。

空芯菜とブナシメジ、そして残り物、大豆と挽肉の煮物でございます。冷蔵庫に入れておいたため、肉の脂分が白く凝固しております。こういうものが体内に蓄積してメタボになるわけですねぇ、でもこの脂が美味いので全部いただきましょう。
油を熱して乾燥唐辛子と野菜をまず炒めます。

味付けは大豆の煮ものを汁ごと投入、それだけです。

お肉も入ってますから、旨みは十分。
お湯を注いで軽く煮ます。

空芯菜は若干湿っぽいほうが美味しいと気づきました。
味見をしてみて、胡椒とお醤油少々で味を補いました。

空芯菜の残り物炒めでございます。
豚肉という獣成分が含まれていますから、コクもありまして、十分ご飯のおかずになります。

かなり優秀な緑黄色野菜である空芯菜でご飯を食べて今日も絶好調。
そして冷蔵庫も片付きました。
スポンサーサイト
テーマ:料理 - ジャンル:趣味・実用
- 2018/10/01(月) 10:07:49|
- 料理・食
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0