fc2ブログ

柊 萬控へ<ひいらぎ よろずひかえ>

料理、時計、怪獣、家庭菜園など趣味のあれこれを書き控えてまいります。

食味雑記 1670

大辛春菊鍋

 アラン・ドロンなら『太陽がいっぱい』。私んちは“春菊がいっぱい”なのです。一生懸命食べないと減りません。

 今日は辛口の汁ものでございます。
 鍋をのぞくと家族が食べたと思しきキムチ鍋の残り汁。いただきましょう!小ぶりの土鍋に移して水を足し、豚のこま切れ肉、葱、春菊を足しました。

キムチ汁に春菊をたくさん

 ブクリブクリと沸かしまして、韓国だし系調味料“ダシダ”を加え、赤だし味噌で味付け。

カイエンペッパーで辛さ増し

 カイエンペッパーひと匙ふって、辛さ増し増し。

 春菊が頃合いに煮えたら、玉子をひとつ落としまして、食卓に持ち出します。

 白ご飯には、先日漬けたエゴマの醤油漬け。

エゴマ漬けとご飯

 こっちも唐辛子。これはいけます。実の方は失敗しましたが、葉っぱの方は大成功。

 そして辛いスープをすする。

辛いスープで胃も目覚める

 赤だし味の極辛スープに、やる気のない胃袋もハッと目を覚まします。

 ちゃんこみたいに汁をしたたらせて、ご飯をかっ込むのもありです。

ご飯にもぴったり

 目の下に汗をにじませて食べる燃焼系スープです。具を食べ終えたら、残りのご飯をポチャンと入れて、玉子をつぶして雑炊風でフィニッシュ。





 

 
スポンサーサイト



テーマ:料理 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2018/11/06(火) 11:13:03|
  2. 料理・食
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<時計道楽 186 | ホーム | 玩具工作控 526>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hiiragi15.blog.fc2.com/tb.php/2963-92801197
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

柊horii

Author:柊horii
時計やゼンマイ玩具など、動くものが好きです。野菜を育ててお料理、映画なら特撮、好きなことを好きなだけ、やりたい放題の道楽おやじです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (54)
料理・食 (2072)
時計 (392)
家庭菜園 (433)
玩具・造型 (920)
暮らし・修理 (63)
金魚・生き物 (142)
雑貨・珍品 (21)
健康 (92)
見聞・出歩き (54)
視聴鑑賞 (37)
花・園芸 (82)
劇場シリーズ (39)
プロレス (42)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR