fc2ブログ

柊 萬控へ<ひいらぎ よろずひかえ>

料理、時計、怪獣、家庭菜園など趣味のあれこれを書き控えてまいります。

食味雑記 1672

若大根の胡麻肉炒め

 若大根と語っていますが、これ、大根の葉っぱでもよろしゅうございます。
 世の奥様方、活きの良い大根の葉っぱが手に入りましたら、お捨てにならず、茹でて洗って冷蔵しておきますと、何かと重宝ですから、どうぞご活用願いたいものです。

 私のは間引きの若大根、もみ菜とも呼ばれています。
 茹でて絞って冷蔵しておいた若大根と葱、豚肉のこま切れを炒め合わせます。

肉と若大根

 単にそれだけ、味付けはお醤油に麺つゆ少々。顆粒だしの素でもよございます。

醤油味で炒める

 そして煎り胡麻をたっぷり。

胡麻をたっぷり

 よく炒めて出来上がりです。

肉大根

 これは失敗いたしません。火の止め時がシビアではございませんから、炒めすぎても大丈夫です。本当に簡単でございます。

ご飯によく合います

 考えられる失敗と言えば、お醤油の入れすぎなど、調味上の過失でしょうが、その時はそれ、ご飯をたくさんほおばれば良いのです。
 素朴な味、家庭の味。大根やジャガイモがメインとなるおかずには“家庭的”というイメージが重なります。おそらくそれは、どちらも経済的で、健康によろしい農産物であるからではないかと思います。
スポンサーサイト



テーマ:料理 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2018/11/09(金) 11:09:59|
  2. 料理・食
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<食味雑記 1673 | ホーム | 食味雑記 1671>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hiiragi15.blog.fc2.com/tb.php/2966-fbaa9e2a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

柊horii

Author:柊horii
時計やゼンマイ玩具など、動くものが好きです。野菜を育ててお料理、映画なら特撮、好きなことを好きなだけ、やりたい放題の道楽おやじです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (54)
料理・食 (2072)
時計 (392)
家庭菜園 (433)
玩具・造型 (920)
暮らし・修理 (63)
金魚・生き物 (142)
雑貨・珍品 (21)
健康 (92)
見聞・出歩き (54)
視聴鑑賞 (37)
花・園芸 (82)
劇場シリーズ (39)
プロレス (42)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR