あふれる自然の味 恩ある方にいただきました。

(有)札幌食品サービスの“がごめまんま”です。おぼろに削いだ昆布に鰹節や胡麻が配合された、ふりかけ…と申しますか、お蕎麦に湯豆腐、お吸い物、その他いろいろに使える多用途軽食品です。
気持ちの良い朝です。
熱々ご飯にたっぶり振りかけますと、たちまち広がる海産物の良い香り。あぁ、目の前が漁港になったみたい。

あふれる自然の味わい、昆布に鰹、旨みの塊です。
ところが今朝は大爆笑。
先に食べていた女房が「ふえぇぇ~」っと、泣き声ともつかない変な声を出したので、どうしたのかと思ったら、なんと口からカメムシが出てきた。すごいイリュージョンだ。こいつは味噌汁の春菊についていたと思われますが、自家栽培していれば、こういうことはあり得ます。しかし神様は嫌がる人を選ぶんですね。あー面白い。
かくいう私もカメムシのダシの効いた味噌汁をすすっているわけです。あーおいしい。
スポンサーサイト
テーマ:料理 - ジャンル:趣味・実用
- 2018/11/10(土) 09:56:26|
- 料理・食
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0