fc2ブログ

柊 萬控へ<ひいらぎ よろずひかえ>

料理、時計、怪獣、家庭菜園など趣味のあれこれを書き控えてまいります。

食味雑記 1682

スローな日

 ここのところ忙しくて、夕飯にもありつけない日々でしたが、今日は休み。しかも勤労感謝の日。忙しいと嘆くよりも、仕事があって働ける喜びに感謝をしよう。

 ということで、本日はのんびりと暮らします。

 白菜でも漬けましょう。
 外側の硬い葉っぱを切り落とし、ザブザブ洗いながら丁寧に汚れを落とし、天日で干す。

洗った白菜

 さて、その間に、紙を敷いたザルに広げてかれこれ三週間。

干しておいたエゴマの実

 エゴマの実です。

 少しずつ、すり鉢にとりまして、揃えた指でやさしく擦って殻をとる。

すり鉢で殻を取る

 砕けた殻だけを、軽く吹き飛ばし、残った実を集める。

エゴマの種子

 この集めた実を煎って摺って、お料理に応用するのです。

 そんな事をしていますと、干してあった白菜も切り口が乾いて良い感じに干しあがります。

干した白菜

 これを漬け樽のなかで塩を振り、軽くもんで柔らかくくして詰め込む。

塩を振って詰めました

 さらに塩を振って、中蓋を落とし…

中蓋を落として漬け込みます

 重しをして、漬け込みです。食べごろは来週でしょうか。

 陽だまりの中、頭を空っぽにしてこういうことをしていると、何とも言えぬ幸せ感につつまれます。

 責任とストレスに苦しんでいる世のお父様がた、心のリフレッシュにお薦めです。









 
スポンサーサイト



テーマ:手づくりを楽しもう - ジャンル:趣味・実用

  1. 2018/11/23(金) 14:51:44|
  2. 料理・食
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<食味雑記 1683 | ホーム | お菊ちゃんいらっしゃい 6>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hiiragi15.blog.fc2.com/tb.php/2984-906bb83e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

柊horii

Author:柊horii
時計やゼンマイ玩具など、動くものが好きです。野菜を育ててお料理、映画なら特撮、好きなことを好きなだけ、やりたい放題の道楽おやじです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (54)
料理・食 (2072)
時計 (392)
家庭菜園 (433)
玩具・造型 (920)
暮らし・修理 (63)
金魚・生き物 (142)
雑貨・珍品 (21)
健康 (92)
見聞・出歩き (54)
視聴鑑賞 (37)
花・園芸 (82)
劇場シリーズ (39)
プロレス (42)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR