fc2ブログ

柊 萬控へ<ひいらぎ よろずひかえ>

料理、時計、怪獣、家庭菜園など趣味のあれこれを書き控えてまいります。

食味雑記 1684

コンビニのルーとしおれた野菜

 こちら、収穫したものの、干からびてしまった人参とセロリ。

しおれたニンジンとセロリ

 こうなったら煮込んで溶かしてしまいましょう。
 細かく切りまして、タマネギと共に鍋に投入。

細かく刻んで鍋に投入

 牛のすね肉で覆い、水を注して七厘の火にかけ放置。ただそれだけ。

牛すね肉で蓋をします

 ワインやバター、香辛料といったシャレたものは一切なし。野菜を炒めたりもしません。

 ただ、水で煮る。

 これ、七輪にかけっぱなしの放ったらかしなので、パソコンやったり、録画しておいた戦隊モノを観たりと、好きにしていればよろしいのです。

七厘の熾火で放置

 ふわぁ~、いい香り。人参、玉葱、セロリを香味野菜とは、よく言ったものです。肉によく合う、西洋のダシですねえ。

 もう何時間煮たでしょうか?計ってないのでわかりません。

野菜ぐずぐず肉ほろり

 室内に入れて一晩おきました。
 もう、野菜ぐずぐず、肉はホロリです。

 ここで持ち出しましたのは、セブンイレブンのブラウンルー。

市販のルーを割り入れる

 こだわりございません。これでよろしいのです。
 肉の水煮に、市販のルー。

 ですがね、ちょっと苦味というか深みが欲しいので、砂糖を焦がします。

砂糖を焦がしている

 テフロンのフライパンで砂糖を焦がして、煮えた肉のスープをジョン!と加えれば…

スープで溶かす

 黒っぽい甘苦いソースができるので、そのままお鍋に溶かし入れます。

 なんとなくビーフシチュウになったでしょう。ご飯と一緒に洋風皿に盛り付けました。

ハムサラダを添えて

 付け合わせは、昭和風味のハムサラダです。
 ねえ、安い材料でこしらえましたビーフシチュウですけれども、なかなか美味しそうです。

 いただきやしょう。

とろとろビーフシチューです

 上々ですよ、これでよろしいのです。油を使わず水で煮ただけなので、見た目よりもあっさりした口どけ。
 お肉はとろとろ、ひからび野菜は溶けて消えてしまいました。

 













 

スポンサーサイト



テーマ:料理 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2018/11/27(火) 10:53:43|
  2. 料理・食
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<時計道楽 189 | ホーム | 時計道楽 190>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hiiragi15.blog.fc2.com/tb.php/2989-2d10ae9e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

柊horii

Author:柊horii
時計やゼンマイ玩具など、動くものが好きです。野菜を育ててお料理、映画なら特撮、好きなことを好きなだけ、やりたい放題の道楽おやじです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (54)
料理・食 (2072)
時計 (392)
家庭菜園 (433)
玩具・造型 (920)
暮らし・修理 (63)
金魚・生き物 (142)
雑貨・珍品 (21)
健康 (92)
見聞・出歩き (54)
視聴鑑賞 (37)
花・園芸 (82)
劇場シリーズ (39)
プロレス (42)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR