fc2ブログ

柊 萬控へ<ひいらぎ よろずひかえ>

料理、時計、怪獣、家庭菜園など趣味のあれこれを書き控えてまいります。

金魚の部屋 48

新居購入

 我が家の金魚を迎えたのは2016年の7月。当年生まれの稚魚だったため、水圧低めがいいと思いまして、高さハーフの60センチ水槽で育ててました。

二匹の金魚

 この頃はまだ親指の頭ほどのおチビちゃん。

 ところが、あれから3年が経とうとしており、今や手のひらに収まらない巨体になりました。

我が家の金魚

 したがいまして、体の割に水量が少ない。このままでは水質悪化が早まるという事で、高さがあるスタンダードサイズに引っ越しすることになりました。

 まずはバケツに一時移動。

バケツに一時避難

 片手でつかめないから両手で持って、そっと移したつもりが、暴れて周りがびしょびしょです。

 今回は砂利も洗って、新居に設置。

砂利も洗いました

 水を満たしまして、二匹を放しました。

水が豊富になりました

 水量が増えて水圧は高くなりますが、十分耐えられる大きさになっていますので、その辺は問題なし。高さが増えた分、泳げるスペースが増えました。

少しは広くなったかな

 たくさん泳いでダイエットしましょうね。







スポンサーサイト



テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2019/04/21(日) 15:36:23|
  2. 金魚・生き物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<引き出しの奥から | ホーム | 食味雑記 1781>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hiiragi15.blog.fc2.com/tb.php/3149-2039b128
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

柊horii

Author:柊horii
時計やゼンマイ玩具など、動くものが好きです。野菜を育ててお料理、映画なら特撮、好きなことを好きなだけ、やりたい放題の道楽おやじです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (54)
料理・食 (2072)
時計 (392)
家庭菜園 (433)
玩具・造型 (920)
暮らし・修理 (63)
金魚・生き物 (142)
雑貨・珍品 (21)
健康 (92)
見聞・出歩き (54)
視聴鑑賞 (37)
花・園芸 (82)
劇場シリーズ (39)
プロレス (42)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR