新居購入 我が家の金魚を迎えたのは2016年の7月。当年生まれの稚魚だったため、水圧低めがいいと思いまして、高さハーフの60センチ水槽で育ててました。

この頃はまだ親指の頭ほどのおチビちゃん。
ところが、あれから3年が経とうとしており、今や手のひらに収まらない巨体になりました。

したがいまして、体の割に水量が少ない。このままでは水質悪化が早まるという事で、高さがあるスタンダードサイズに引っ越しすることになりました。
まずはバケツに一時移動。

片手でつかめないから両手で持って、そっと移したつもりが、暴れて周りがびしょびしょです。
今回は砂利も洗って、新居に設置。

水を満たしまして、二匹を放しました。

水量が増えて水圧は高くなりますが、十分耐えられる大きさになっていますので、その辺は問題なし。高さが増えた分、泳げるスペースが増えました。

たくさん泳いでダイエットしましょうね。
スポンサーサイト
テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用
- 2019/04/21(日) 15:36:23|
- 金魚・生き物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0