クラウン
スターファルコン 18
機体ベースの塗装を終えた、クラウンの動力模型『スターファルコン』です。

今回は機体側面の窓みたいなところを作ります。

まずは黒で刷毛塗りをしましたが…

塗料が溜まったりしてモコモコになってしまいました。これでは締まらないので板やすりの細か目で面を平らに均しましょう。

いくらかフラットになりました。

上の写真は、研いだ後エアブラシで黒を吹いてあります。
ここで、持ち出しましたのは、以前一度あきらめたスマホ用のミラーシートです。

窓の大きさにアタリをつけまして、丁寧にカット。

窓の凹んだ部分に、瞬間接着剤で貼りました。

貼ってはみたものの、何だか中途半端な印象。思い切って出っ張ってる方にも貼りましょう。

あとは透明保護フィルムをはがして、出来上がりです。

多少安っぽい作りで良しとしましょう。メラメラ光る感じがイメージどおりです。
次回はクリアーパーツを仕上げて完成です。
今回はここまで。
スポンサーサイト
テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用
- 2019/05/08(水) 10:42:48|
- 玩具・造型
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0