fc2ブログ

柊 萬控へ<ひいらぎ よろずひかえ>

料理、時計、怪獣、家庭菜園など趣味のあれこれを書き控えてまいります。

食味雑記 1805

ホヤの香り

 魚屋さんにホヤが出始めますと、夏のおとずれを感じます。

ホヤ

 海水をいっぱい含んだ丸ごとのホヤは、その姿も怪獣みたいで好きですね。

 私のさばき方はもう簡単なズボラ式。

 ボウルの中で二つの突起を切り落とします。突起は下に向けましょう。でないとビューっ!と噴射される海水を浴びてしまいます。水が出きりましたら、突起と突起の間にハサミを入れて…

ハサミで開く

 ぐるりタテに皮を切り、指を突っ込んでブルンと実を取り出す。これでよろしいのです。

中身を取り出す

 あとは二つに切って、ワタを取り出し、刺身にします。

刺身にします

 今日は鮑の殻に生若布を詰めまして、その上にホヤを盛りました。

鮑に盛り付けました

 おろしたてのホヤホヤ。こいつで冷酒を一杯。

つるんぺろりと磯の味

 ツルンペロンと磯の味。若い頃、初めて口にしたときは、あまりに磯パワーが凄くてちょっと苦手だなとおもいましたが、歳と共に、やがて好物になりました。好物と申しましても一年中食べたい好物ではなく、年に一、二回、季節を感じるための好物です。

 昔をしのびつつ、清酒を一杯やりましたが、ホヤはまだある。

 おまけの一品は、辛みおろし和え。

辛みおろし和え

 辛み大根の鬼おろしとホヤを、三杯酢で和えました。

 目を閉じれば三陸の海、若布だろうと大根だろうと相手が誰でもぶれない、ホヤの香り。








 
スポンサーサイト



テーマ:料理 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2019/06/04(火) 11:27:58|
  2. 料理・食
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<時計道楽 215 | ホーム | 修理くらし控 48>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hiiragi15.blog.fc2.com/tb.php/3198-ef7589e2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

柊horii

Author:柊horii
時計やゼンマイ玩具など、動くものが好きです。野菜を育ててお料理、映画なら特撮、好きなことを好きなだけ、やりたい放題の道楽おやじです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (54)
料理・食 (2072)
時計 (392)
家庭菜園 (433)
玩具・造型 (920)
暮らし・修理 (63)
金魚・生き物 (142)
雑貨・珍品 (21)
健康 (92)
見聞・出歩き (54)
視聴鑑賞 (37)
花・園芸 (82)
劇場シリーズ (39)
プロレス (42)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR