鰈の煮つけ たまには煮魚もいいでしょう。
今日は冷凍カレイで挑戦。
切り身を放置しておきました。自然解凍です。
叩き生姜を加えた煮汁に、切り身を並べる。

皮目のバッテンは自分でつけました。味の染みと皮の収縮を開放するためです。
細めの牛蒡を加え、落とし蓋をして煮汁が回るように中弱火でふっくりと煮上げます。

8から10分ほど煮ましたでしょうか?身が膨らんで頃合いです。

針生姜を添えまして、鰈の煮つけでございます。
鰈は小骨もなく身離れの良い白身です。肉厚の所を一箸…

なんとも懐かしや、甘辛い煮魚の味。ご飯をパクリと行く前に、このタレをかける。

こいつがまた美味い。そして、魚を食べ終わったら、残った飯をタレに全投入してぐちゃぐちゃに混ぜて食べます。お行儀が悪い食い物ほど美味いものです。
スポンサーサイト
テーマ:料理 - ジャンル:趣味・実用
- 2019/06/27(木) 11:39:19|
- 料理・食
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0