ハネモノの恵み 有難きはご近所の農家さん。スーパーのレジ袋いっぱいの枝豆を頂きました。
農協に出荷できないハネモノというやつですが、なんのなんの、食べるのは豆なのですから、私にとっては見た目は関係ございません。大歓迎です。
大きめの鍋で塩茹でしまして、大ザルに広げ、粗塩をバっと振りかけ、ザルをあおって塩を回す。

立ち上る湯気の香りがうれしいね。
茹ですぎはご免です。歯触りがコリっとするくらいが、甘くておいしいのです。少し口を開けた鞘が目安です。

大量の枝豆にビール。

こうなりますと、つまみというレベルではございません。枝豆を食うためにビールを持ち込んだという次第。NHKの朝ドラを横目で見、つまむ枝豆が朝ごはん。思えばこれでいいのです。もともと我らは猿族、今でこそ多品目だ、栄養バランスだと言ってますけれど、木の実を食って生きていたのです。だからこれで良い。おぼれるほどの豆とビール、充分ではありませんか。
スポンサーサイト
テーマ:料理 - ジャンル:趣味・実用
- 2019/06/29(土) 09:23:14|
- 料理・食
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0