栃尾の炙り肉納豆 近ごろでは関東の居酒屋でも見られるようになった、新潟の栃尾の油揚げ。

上から見ただけでは分かりませんが、これ、パンのように分厚いのです。

これを炙って食べるのですが、この厚みを利用して中に具を挟むというのが、定番のやり方みたいです。
今回は肉納豆をはさんでみましょう。
フライパンに油をたらし、豚の挽き肉、納豆、ネギ。

納豆は味がついています。そして私は辛いものが好きなので、豆板醤をひと匙。
これらを炒めます。

肉に火が通ったら、肉納豆の出来上がり。このままご飯にかけても大変美味しゅうございますが、今回は栃尾の具として、炙った油揚げにはさみます。

これでよろしいのです。カンタンおつまみ、栃尾の炙り肉納豆です。

ビールにお酒、焼酎、酸っぱくないものでしたら何でも来いです。

肉納豆はケチってはいけません。こぼれんばかりをほお張る。これが一番。
スポンサーサイト
テーマ:料理 - ジャンル:趣味・実用
- 2019/07/21(日) 12:13:56|
- 料理・食
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0