梅を干しましょう 今日から夏休みをいただきました。
初日の今日は、かねてより予定していた梅の干し作業です。
6月に塩漬けにした梅です。

まずは注ぎ口から、梅酢をあけてしまいます。

この梅酢がまた美味いのです。
そして汁気の無くなった瓶から、梅をそっと取り出し、ザルに並べてお日様に干します。

ここから三日ほど干します。
まだ潤いのある実ですが…

三日後にどのようになりますか、ご期待です。
そして、作業終了後、叩いたキュウリに梅酢をからませ、鰹節をまぶして、冷や酒を一杯やりました。

朝イチの冷やした清酒は美味いね。
キュウリをポリっとかじって、冷えた清酒を味わう。休みだからできる贅沢です。
きゅうりを包む梅酢とかつお、大好きな巨匠にあやかって“うめずかつお”とでも申しましょうか。
スポンサーサイト
テーマ:料理 - ジャンル:趣味・実用
- 2019/08/10(土) 13:21:13|
- 料理・食
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0