たくあんビーフン〈沢庵米粉〉
昨年漬けた沢庵が醗酵しております。そのまま食べるもよしですが、今回はザーサイに見立てまして水に漬けて塩抜き、調味料のひとつとして食べてみたいと思います。
いっしょに使うこれらの材料、ハム、ジャガイモ、葱、生姜。

すべてせん切りです。
この時点でビーフンは茹でてザルにあげておきます。
それでは始めましょう、まず千切り野菜たちを、お湯でふやかした干しエビと共に、油で炒めます。

塩コショウ、醤油で味をつけたら、干しエビの戻し汁と茹でておいたビーフンを加えます。

ビーフンがおいしい汁を吸いこみます。汁けがなくなったら、香りづけに胡麻油を少々。
お皿に盛ったら、胡麻とラー油をふりかけて出来上がりです。簡単でございましょう?

沢庵とジャガイモという、素朴さを前に出した焼きビーフンです。

色彩も全体的に淡く、味もあっさりです。真夏の昼ビールにぴったりです。

ビーフンのザラザラした舌触りとのど越しは、ちょぼちょぼ食べてはいけません。ガバとほおばって、もっつりと飲み込みましょう。詰まりそうになったら冷たいビールで流す、これ最高。
スポンサーサイト
テーマ:料理 - ジャンル:趣味・実用
- 2019/08/19(月) 11:19:39|
- 料理・食
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0