BANDAI
ゴモラ 7
バンダイが1980年代に発売していたディスプレイモデル“The特撮コレクション”のゴモラを作っています。
いよいよ形ができたところです。

塗装に入ります。
まずはミックスブラックで全体をくるみます。

ミックスブラックというのは、色の名前ではなくて、つまりは廃油、筆を洗った溶剤の沈殿物に黒を足して作った再利用色です。だから真っ黒ではなく、いろんな色素の混合で、メタリックさえも含まれています。
そして塗ってみて発見、嘴に段差があるじゃないの。

わからないものです、見落としは必ずありますね。

急きょ、紙やすりで均しまして修正。

段差を消したら、塗装の続き、黒い下地が固まりましたら、全体をこげ茶でドライブラッシング。

塗料の色名はレッドブラウンです。赤みのこげ茶です。

レッドブラウンが乾きましたら、今度は薄いあずき色、ダークアースでドライブラッシング。


このあとすこしずつ明るい茶色を重ねてゆきます。
続きはまた次回。
スポンサーサイト
テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用
- 2019/08/23(金) 11:19:57|
- 玩具・造型
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0