童友社
1/350大阪城 2
お城のプラ模型に着手しました。
説明書に従いまして、土台となる石垣の塗装から始めましょう。
モールドが浅く繊細なので、濃度の緩い100均塗料でまず真っ黒に下地塗りです。

乾いたら、グレーでドライブラシ。

続いて、こげ茶でドライブラシ。

乾いたらライトブラウンでドライブラシ。

今度は艶消しのアクリル、ライトグレーでドライブラシ。

浅いモールドのドライブラシは難しいのです。ところどころ塗りつぶしちゃったりします。

ここで細い筆を持ち出しまして、明るめの石を手塗りで点在させます。

そうしますと、雑さがやや緩和されます。

今回はここまで。
スポンサーサイト
テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用
- 2019/09/27(金) 11:03:54|
- 玩具・造型
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0