アリランうどん たいへん有難いことですけれども、裏の奥さんにいただいたアリラン料理は、量が多くて中々減りません。これまでにもいろいろ試して食べてきましたが、追いつきません。
今回は焼きうどんです。
豚肉の細切りと若い青唐辛子を胡麻油で炒めています。

火が通ったら、青菜のキムチを汁ごと投入。

ざっくり炒めて、汁気があるうちに袋麺のうどんを加えて、汁を吸わせながら炒めます。

焼肉のタレで味付けしたら、アリラン風焼きうどんです。

胡麻を揉んで振りかけ香りづけ。
赤い食べ物は食欲を増しますな。それにニンニクの効いた甘辛い味付けが不味いわけがありません。

焼きうどんもいろいろあります。ウスターソースで屋台風、スナックのマスターが作ってくれる醤油味、ケチャップで炒めたナポリタン、どれもいいですね。子供のころは焼そばしか知りませんでしたけれども、こうして袋の玉うどんを炒める手法を知ってみると、いろいろ楽しいものです。今回、アリラン風がひとつバリエーションに加わりました。
スポンサーサイト
テーマ:料理 - ジャンル:趣味・実用
- 2019/10/23(水) 08:23:59|
- 料理・食
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0