fc2ブログ

柊 萬控へ<ひいらぎ よろずひかえ>

料理、時計、怪獣、家庭菜園など趣味のあれこれを書き控えてまいります。

玩具工作控 589

童友社 1/350大阪城 11

 大阪城の最上階は作り甲斐がありますねえ。手が込んでいて楽しいです。今回は絵の描かれた飾り壁の製作です。

 こちらはキットに含まれるデカール、いわゆるスライドマークです。

デカール

 久しく使っていませんでしたが、今回はさすがに使います。こんな細かい絵は描けませんので。

 鶴からまいりましょう。

 鶴の絵を貼る下地を茶色にしました。

鶴の下地を茶色で塗った

 平成大改修の後、つまり現在では真っ黒っぽい造りのようですが、今回は昭和のイメージで進めています。

 ここに鶴のデカールを貼りました。

鶴の絵

 この後、つや消しクリアーで定着させます。

 続いてその下、虎の壁。

 絵を貼る前に、手摺りをこげ茶で塗りました。

手摺りを茶色で塗りました

 そして虎の壁、ここは鶴と違いまして別体部品になっています。

飾り壁の部品

 これらを切り出しまして、ウオームグレーで塗装。

ウオームグレーで塗りました

 壁の凹みに嵌め込みます。

嵌め込み式の飾り壁

 凝った設計です。

 ここに虎のデカールを貼りました。

虎の壁

 壁からはみ出たデカールの余分をカッターで切り落とし、つや消しクリアーを上から刷毛でなでて、絵を定着させました。

クリアーで固めた

 質感が馴染みましたね。

 ここに屋根を乗せますと…

これだけで神社のようです

 これだけで神社みたいですね。よくできています。

 次回、フィニッシュとまいりましょう。







 




 


 




スポンサーサイト



テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2019/11/29(金) 10:28:36|
  2. 玩具・造型
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<入院日記 2 | ホーム | 入院日記 1>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hiiragi15.blog.fc2.com/tb.php/3357-bc159052
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

柊horii

Author:柊horii
時計やゼンマイ玩具など、動くものが好きです。野菜を育ててお料理、映画なら特撮、好きなことを好きなだけ、やりたい放題の道楽おやじです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (54)
料理・食 (2072)
時計 (392)
家庭菜園 (433)
玩具・造型 (920)
暮らし・修理 (63)
金魚・生き物 (142)
雑貨・珍品 (21)
健康 (92)
見聞・出歩き (54)
視聴鑑賞 (37)
花・園芸 (82)
劇場シリーズ (39)
プロレス (42)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR